コラム

2025/07/14 コラム

性的動画・写真の拡散とプライバシー侵害

拡散の法的リスクと被害者の救済方法

はじめに

不倫問題に関連して、性的動画や写真が第三者に拡散されるケースがあります。このような行為は、プライバシー侵害や名誉毀損、場合によっては刑事犯罪に該当し、加害者に重い法的責任が問われます。一方で、被害を受けた側は、拡散の停止や損害賠償請求を通じて救済を求めることができます。

本稿では、性的動画や写真の拡散がプライバシー侵害に該当する場合の法的リスクや、被害者が取り得る具体的な救済方法について解説します。この問題に直面している方に向けて実務的なポイントを解説します。

不倫問題やプライバシー侵害に関するご相談は、ぜひ当事務所へご連絡ください。

Q&A

Q1:性的動画や写真を拡散することは違法ですか?

はい、違法です。以下の法律に基づき、刑事・民事の責任が問われます。

  • 名誉毀損罪(刑法230条)
    他人の名誉を傷つける行為に該当します。
  • リベンジポルノ防止法(私事性的画像記録の提供等による被害の防止に関する法律)
    性的画像や動画を拡散する行為を禁じています。
  • プライバシー侵害(民法上の不法行為)
    被害者のプライバシーを侵害する行為として損害賠償の対象となります。

    Q2:拡散を防ぐためにはどうすればいいですか?

    • 証拠を収集する
      拡散された媒体や発信者を特定するための記録を保管します。
    • 削除請求を行う
      インターネット上で拡散された場合、プロバイダーに削除請求を行います。
    • 弁護士に相談する
      拡散の停止や損害賠償請求を進める際、法的アドバイスを受けます。

    Q3:性的画像や動画を勝手に撮影された場合も救済を求められますか?

    はい、救済を求めることができます。無断で撮影された場合もプライバシー侵害や名誉毀損に該当します。

    Q4:加害者に対してどのような法的措置を取れますか?

    • 警告書の送付
    • 拡散行為の停止を求めます。
    • 損害賠償請求
    • 精神的苦痛に対する賠償を求めます。
    • 刑事告訴
      リベンジポルノ防止法違反や名誉毀損罪での告訴が可能です。

    解説

    ここからは、性的動画や写真の拡散に関する法的リスクや、被害者が取り得る具体的な対応策について解説します。

    拡散行為の法的リスク

    リベンジポルノ防止法違反

    • 適用条件:性的な画像や動画を第三者に提供・拡散する行為。
    • 罰則:3年以下の拘禁刑または50万円以下の罰金。

    名誉毀損罪

    • 適用条件:画像や動画の拡散により、被害者の名誉が傷つけられる場合。
    • 罰則:3年以下の拘禁刑または50万円以下の罰金。

    プライバシー侵害

    • 適用条件:被害者の同意なく性的な画像や動画を無断で使用した場合。
    • 損害賠償:精神的苦痛に対する賠償が認められます。

    拡散を防ぐための具体的な対応策

    証拠の収集

    • 拡散された内容を保存
    • スクリーンショットやURLを記録します。
    • 加害者の特定
      拡散者のSNSアカウントや発信者情報を把握します。

    削除請求

    プロバイダー責任制限法に基づき、インターネット上のコンテンツを削除する請求を行います。

    警察への相談

    拡散が重大な被害を及ぼしている場合、警察に相談して捜査を依頼します。

    被害者が取るべき法的手続き

    • 警告書の送付
      弁護士が加害者に対して警告書を送付し、拡散行為の停止を求めます。
    • 損害賠償請求
      民事訴訟を通じて、拡散による精神的苦痛に対する賠償を求めます。
    • 刑事告訴
      リベンジポルノ防止法違反や名誉毀損罪で加害者を刑事告訴します。

    実務上の注意点

    • 冷静に証拠を収集
      証拠がないと法的措置を進めることが困難になるため、冷静に証拠を収集します。
    • 法的手続きの優先順位を整理
      削除請求や損害賠償請求、刑事告訴の手続きについて弁護士と相談し、最適な対応策を選びます。
    • 弁護士の活用
      法的手続き全般を弁護士に任せることで、精神的負担を軽減しながら迅速に対応できます。

    弁護士に相談するメリット

    1. 拡散内容の証拠収集をサポート
      弁護士が証拠の有効性を確認し、法的手続きに活用します。
    2. 削除請求や警告書の代理
      弁護士が削除請求や警告書送付を代行し、拡散の停止を図ります。
    3. 損害賠償請求や刑事告訴をサポート
      加害者に対する賠償請求や告訴手続きの全般をサポートします。
    4. 冷静で迅速な対応を実現
      弁護士が代理人として対応することで、被害者の負担を軽減しつつ問題を解決します。

    まとめ

    • 性的動画や写真の拡散はリベンジポルノ防止法や名誉毀損罪に該当する可能性がある
      → 刑事罰や民事責任が問われます。
    • 証拠を収集し、拡散の停止を最優先
      → 拡散された内容を保存し、削除請求や法的措置を進めます。
    • 損害賠償や刑事告訴で加害者の責任を追及する
      → 精神的苦痛に対する賠償や法的処罰を求めます。

        弁護士のサポートで迅速かつ適切に対応

        被害拡大を防ぎながら、法的手続きを進めることで安心して解決を目指します。

        性的動画や写真の拡散被害にお困りの方は、ぜひ弁護士法人長瀬総合法律事務所にご相談ください。


        長瀬総合のYouTubeチャンネルのご案内

        法律に関する動画をYouTubeで配信中!
        ご興味のある方は、ぜひご視聴・チャンネル登録をご検討ください。

        【リーガルメディアTVはこちらから】

        その他のコラムはこちらからお読み下さい

        【浮気・不倫慰謝料請求コラム】

        © 弁護士法人長瀬総合法律事務所 浮気・不倫慰謝料請求専門サイト